NEWS
2021.4.15 |
Big Helpersパインズでは消毒、換気を徹底しています。 レッスンとレッスンの間にも机、イス、ドアノブなど、触る可能性のあるところを徹底して消毒します。 とは言えど、15分… |
---|---|
2021.4.14 |
Have fun!水曜日は小学A1/2クラスのレッスンDayです。 このクラスは、1年生2年生の合同レッスンで、基本的には小学2年生の内容をレッスンします。 ひとつ年下のH君… |
2021.4.13 |
Dictionary Practiceパインズでは、小学3年生になると辞書引きの宿題がでます。 今はスマホやパソコンで単語はササッと調べられるけれど、紙の辞書を引く事は様々な学習上のメリットがあり… |
2021.4.12 |
in 2019’s lesson膨大な写真を整理していたら、懐かしい写真が出てきました。 2019年、まさしく、年号が平成から令和に変わった時、高校1年生クラスの子たちに、 … |
2021.4.10 |
The First Week2021年度パインズレッスン第一週が無事に終わりました✨ 今週は昨年までの資料の整理と新教材の配布、そして新しい仲間の紹介ともりだくさん! … |
2021.4.9 |
BB CardBBカードというカードを聞いたことはありますか? これは日本人向け英語学習者のために作られたカードでパインズの子供たちに大人気のアクティティとなっています。 … |
2021.4.6 |
Let’s get started!2021年度パインズのレッスンが今日からスタートしました! みんな新しいテキストをもらって嬉しそう♪ ちなみに写真は撮り忘れ・・・😅 ただいま教室は教材た… |
2021.4.5 |
Easter Sunday昨日はEaster Sundayでしたね。 イースターとは、復活祭のこと。 磔刑に処されたイエス・キリストがその3日後に復活したことを記念する、 キリスト… |
2021.4.3 |
SDGsマーク最近よく耳にするSDGs そう、2015年に国連で採択された2030年までの達成を目標としている世界を良くする17のゴールです。 201… |
2021.4.2 |
Bookworms突然ですが、本は読みますか? 最近はスマホやパソコンからも本を読めるようになり、紙の良さ、ウェブの良さ、両方楽しめて嬉しい限りです。 日本語では、本を読むこ… |